 |
目次 |
|
4-1 |
多様化・高度化する市民の情報ニーズに応える豊かな蔵書の実現 |
4-2 |
広島の個性となる資料・情報の収集・創造・発信 |
4-3 |
次代につなぐ図書館資料の保存・管理体制の整備 |
4-4 |
市民が求める情報ニーズに対応するための迅速で質の高いレファレンス・サービスの提供 |
4-5 |
サービスの個別化・利便性の向上とアクセス環境の充実 |
4-6 |
くつろぎの快適空間の創出 |
4-7 |
市民が楽しさを共有しあい、ふれあう学習・交流・活動の場づくり |
4-8 |
身近できめ細かな図書館サービスを受けられる適正な図書館配置 |
4-9 |
市民との協働による開かれた活力ある運営体制の確立 |
4-10 |
効果的な組織づくりと、透明性の高い効率的な運営 |
|
|
21世紀図書館計画検討委員会に戻る / 21世紀広島市図書館計画の提言に戻る
|
Copyright (c) 2005 Hiroshima
City Library All Rights Reserved. |