行事名 | おひざにだっこのおはなし会 |
---|---|
日時 | 9月10日(水)11:00~11:20 |
場所 | 東区図書館 おはなしのへや |
講師 | 酒井 貴子 さん |
対象 | 乳幼児とその保護者 |
内容 | 絵本の読み聞かせ、手あそび、わらべうたなど |
行事名 | おはなし会 |
---|---|
日時 | 9月20日(土)11:00~11:30 |
場所 | 東区図書館 おはなしのへや |
講師 | おはなしころころ |
対象 | 幼児・小学生とその保護者 |
内容 | 絵本の読み聞かせ、手あそびなど |
行事名 | おはなし会 |
---|---|
日時 | 9月27日(土)11:00~11:30 |
場所 | 東区図書館 おはなしのへや |
講師 | 酒井 貴子 さん |
対象 | 幼児・小学生とその保護者 |
内容 | 絵本の読み聞かせ、手あそびなど |
行事名 | [申込受付終了]わくわく図書館講座「片づけ講座」 |
---|---|
日時 | 9月27日(土)10:00~12:00 |
場所 | 東区民文化センター 3階 大会議室 |
講師 | 秋山 陽子 氏(ライフオーガナイザー) |
対象 | 一般 ※高齢者いきいきポイント対象です。 |
内容 | 利き脳の4タイプ診断や行動チェックを行い、自分に合った片づけ方法を学ぶ講座。 |
定員 | 先着40名※要申込(9月2日(火)9時より来館、電話またはFAXで受付) |
申込 |
定員に達しましたので申込受付を終了しました。 東区図書館へ、来館、電話またはFAXのいずれかでお申し込みください。 |
テーマ | 「もしも」に備える~防災について考えよう~ |
---|---|
期間 | 9月2日(火)~9月28日(日) |
場所 | 東区図書館 閲覧室 |
対象 | 一般・児童 |
内容 | 防災の日にちなみ、防災・減災や災害の原因となる気象とそれに関する本を展示します。 |
東区図書館の施設案内はこちらからご覧いただけます。