カテゴリー:中央図書館
Tweet
記事分類:イベント公開日:2024年12月 8日
定員に達しましたので申込受付を終了しました。
これから創業しようと考えている方を対象にセミナーを開催します。
創業のために必要な知識・ノウハウ(事業計画、マーケティング、人材確保、財務計画など)について、講義及び演習形式で4日間にわたって学ぶセミナーです。また、創業の準備に役立つ図書館の資料や情報の活用について紹介します。
こちらからチラシをご覧いただけます[PDF:3,674KB]
令和7年1月19日(日)、1月26日(日)、2月2日(日)、2月9日(日)の4日間
※いずれも11:30~12:30は昼休憩
日時 | 科目 | 講師 | |
1月19日(日) | 9:30~16:30 | 事業計画は見える化できれば失敗しない
|
(株)創研 |
1月26日(日) | 9:30~11:30 | 消費トレンドでビジネスにひと工夫
|
(株)カエルカンパニー 代表取締役 結城 美紀子 氏 |
12:30~16:30 | 魅せる商品と売れる商品の商品計画
|
(株)創研 代表取締役 西原 裕 氏 (中小企業診断士) |
|
2月2日(日) | 9:30~11:30 | 創業時の手続や法律に関する基礎知識
|
司法書士法人ありがとう 代表社員 橋口 貴志 氏 (司法書士) |
12:30~16:30 | 儲かる事業と儲からない事業の販売計画
|
(株)創研 代表取締役 西原 裕 氏 (中小企業診断士) |
|
2月9日(日) | 9:30~10:30 | 資金計画のポイントと公庫の融資制度
|
(株)日本政策金融公庫 中国創業支援センター 職員 |
10:30~16:30 |
金融担当者も思わず! 納得する事業計画策定スキル
|
(株)創研 代表取締役 西原 裕 氏 (中小企業診断士) |
中央図書館 3階 セミナー室
20名(要申込・先着順)
4,000円(全4回分)
※初回に、現金またはキャッシュレス決済(Square)で受付時にお支払いください。キャッシュレス決済の場合の手数料は3.25%です。
定員に達しましたので申込受付を終了しました。
12月9日(月)から受付開始
次のいずれかの方法でお申し込みください。
(公財)広島市文化財団(広島市立中央図書館)/(公財)広島市産業振興センター(中小企業支援センター)/(株)日本政策金融公庫/広島市
広島市産業振興センター(中小企業支援センター)
〒733-0834
広島市西区草津新町1丁目21番35号
TEL 082-278-8032
FAX 082-278-8570
Eメール assist@ipc.city.hiroshima.jp