こども図書館で「アジアのことばとあそびにふれよう」を開催しました

カテゴリー
こども図書館
記事分類
事業報告
公開日
2025年2月27日

ブックル2人

令和7年2月15日(土)に李さん(韓国)、王さん(中国)、ハインさん(ベトナム)、を講師にお迎えし、「アジアのことばとあそびにふれよう」を開催しました。

最初に韓国、中国、ベトナムの国旗当てクイズをし、当たった国がどこにあるのかを世界地図で確認しました。
国の場所がわかったところで、それぞれの国のあいさつを教えてもらったり、絵本の読み聞かせや韓国のじゃんけん、中国のクイズ、ベトナムのことわざを楽しみました。

当日の様子

じゃんけんでは、李さんとじゃんけんをして、誰が一番勝ったかを競いました。クイズでは、漢字をよく見て解く問題にチャレンジしました。ことわざでは、「親や祖先に感謝する心を持とう」という意味の言葉を教えてもらいました。

当日の様子

韓国、中国、ベトナムの言葉は、子どもたちには少し難しい発音もありましたが、みんな講師の後についてしっかり声を出して、あいさつをしたりあそびを楽しんだりしました。
日本から近いアジアの3つの国の言葉やあそびを知り、それぞれの国をより身近に感じてもらえたのではないでしょうか。

読んだ本