新着情報

新着情報一覧

こども図書館
2025年8月30日
こども図書館で令和7年度学校図書館支援講座「つながる広がる学校図書館」を開催しました
中央図書館
2025年8月22日
中央図書館で「認知症ブックカフェ 絵本でふれる認知症」を開催しました
こども図書館
2025年7月30日
こども図書館で児童文化講演会「やっぱり、本が好き!「つながれ!魚~さかながつながる、どこまでも!」」を開催しました
こども図書館
2025年6月 7日
こども図書館で「フランスのことばとあそびにふれよう」を開催しました
佐伯区図書館
2025年4月 2日
佐伯区図書館で自然講座「なぜクマは街に ~人の暮らしと自然の変化から考える」を開催しました
佐伯区図書館
2025年3月 5日
佐伯区図書館で歴史講座「戦国時代の交通 -陸・川・海の道の発達と関所-」を開催しました
こども図書館
2025年2月27日
こども図書館で「アジアのことばとあそびにふれよう」を開催しました
佐伯区図書館
2025年2月 4日
佐伯区図書館で歴史講座「宮島線いまむかし~五日市あたり~」を開催しました
佐伯区図書館
2024年12月27日
佐伯区図書館で自然講座「冬の暮らしを彩る クリスマスリース作り」を開催しました
中央図書館
2024年12月20日
中央図書館で「認知症ブックカフェ 大学生と学ぶ若年性認知症」を開催しました
佐伯区図書館
2024年11月12日
佐伯区図書館で「こども映画会」を開催しました
こども図書館
2024年11月 9日
こども図書館でボランティアネットワーク事業における講演会「生きるための絵本 ―絵本という宝物を子どもたちに手渡すために―」を開催しました
中央図書館
2024年11月 7日
中央図書館で「認知症ブックカフェ どの本が読みたい?大学生による本の紹介」を開催しました
こども図書館
2024年11月 3日
こども図書館で「アメリカのことばとあそびにふれよう」を開催しました
こども図書館
2024年10月 4日
こども図書館で「nakabanさんといっしょに絵をかこう!」を開催しました